MENU

「今月いっぱいで辞めます」

思い立ったが吉日タイプな私。

昨日ふと、「今の仕事、続ける意味あるか?」と思ったのがキッカケ。

ひとしきり考えて出した結論は、
次が見つかったら「辞める」って言おう…だったはずなんだけど。

蓋を開けたらーー
「今月いっぱいで辞めます」
と言っていた。

次なんて決まってもいないのに!


働き始めた頃は、めちゃくちゃ楽しくて。

報酬が最低賃金を割っていようが、
交通費の支給がなかろうが、
聞いてたこととやらされてることが違おうが…。

全て次へのステップになると思って頑張れていた。


スキルがなくても、身に付けていけばいいだけ。
この会社ではそれが出来る。

そう、言われたから思い切って飛び込んだのに…。


上司の態度が変わり始めたのはいつからだろう。

「あなたには出来ないと思うからやらせない」
「今頼んでることだけやってればいい」
「なんで病気になるの?薬飲んでも治らないってなんで?」
「満員電車がしんどいって思い込みじゃないの?」

好意的にとらえることが難しいと思える言葉を、
毎日のように言ってくる上司に、正直嫌気がさしていた。


コンプラ的には完全にアウトな上司。
何度、労基に相談しようと思ったか数えきれない。

ただ、そこにエネルギーを使う気にもなれず…。

私は
戦略的撤退
を選ぶことにした。

自分を守るために。


負けたわけじゃない。


そんな私の、
復活劇につながるストーリーになってくれることを祈りつつ…。

このブログを始めてみようと思う。

コメント

コメントする